GP京都

2015年4月19日 TCG全般
本選予約してなかったんで観光しに京都へ。

バイヤーブースふらふらしたあとに伏見稲荷大社へ。

行くときにかなり歩いたため大社の山登りは3合目付近でドロップ…

今度はリベンジしたい。

その後目的のご飯の場所いったらすでに営業が終了してて悲しみにつつまれる。

これは日曜日リベンジできる。()


日曜日は会場でだらだらしてます。
以下転載

●PPTQミルウォーキー 
 日時      2015年4月12日 (日曜日)  9:30~10:30 
 場所      ドンキー  〒939-0741 富山県下新川郡朝日町泊377
 定員      40名
 大会種別   認定トーナメント (競技)
 フォーマット  スタンダード (M15,THS~タルキール龍紀伝)
 ファクトシート http://magic.wizards.com/ja/protour/pptqmil15
 エントリー方法及び参加費
  事前予約  2500円
          メールにて受付
          件名を【予約PPTQミルウォーキー】とし、
          氏名、DCI番号を記入の上、donkeyyoyaku@gmail.com に送信して下さい。
         
  当日受付  3000円 (事前予約者優先・先着順になりますので、予めご了承下さい)

その他 

スイスドロー3~6回戦 (参加者数によって可変) を行い、上位8名が決勝ラウンドに進みます。その後シングルエリミネーション3回戦を行います。

この大会の優勝者には、2015年6月27日に開催される、RPTQミルウォーキーの参加権利が与えれれます。また上位入賞者には、成績に応じた賞品が与えられます。

このイベントは競技レベルですのでデッキリストの提出が必要です。あらかじめ記入しておくことをお勧めします。下記よりダウンロードできます。

http://www.wizards.com/ContentResources/Wizards/WPN/Main/Documents/MTG_Constructed_Deck_Registration_Sheet_PDF1.pdf

持ち物
 筆記用具 (各種用紙の記入に使用します、必ずお持ちください)
 ライフをカウントできるもの、及びトークン
 DCI 番号 (持ってない方には当日発行致します)
アポロ

カード取りに行くついでに参加。

デッキは発売前から暖めてたデッキ。

1,ティムール ×○×

2,アブザンアグロ ×○○

3,4色? ○○

4,赤単 ○○

5,ボロス ××

3-2。

感触良かったので満足。


北陸構築王

76人の複合7回戦。

スタンはアポロのをアップデートしたやつ。

1,スゥルタイコン ○○

2,ジェスカイテンポ ××

3,ジェスカイの隆盛コンボ ○○

4,アブザンアグロ ○○

3-1でまあまあ。

モダンは昔から好きな親和。

5,エスパートークン ○××

6,バーン ○××

7,トリコ ○○

1-2で闇に飲まれた…。

サイド後はもっと考えないとな…

その後はフリーだらだらしたり、構築王のSEみてた。

構築王になったZENOさんおめでとうございます!


禁止改訂

2015年3月24日 TCG全般
DIGは生きた!

クルーズはスタンでしか居場所がなくなった。


とりあえず

2015年3月21日 TCG全般

週末まとめ
土曜日

先週から続いてた体調不良がようやく回復したからマジック…かと思ったがレガシーの大会だったんで不参加。

家でソシャゲクズしてた()

日曜日

不要なカード売りにDGへ昼から行った。

ついでにシングルも予約してきたー

スタン楽しみである。

そのあとツレとひたすらモダン回してからGPTの結果見にバンビへ。

たっくんが無事byeとれてて良かった良かった。

カナスレ久しぶりに回してみたけど隙が見つからないいいデッキだなぁと改めて感じた。

プレリはドンキーのに参加する予定です。

あと週末の成果をペタリ。
ドンキーにてPPTQ行います。

以下転載

●PPTQミルウォーキー 
 日時      2015年4月12日 (日曜日)  9:30~10:30 
 場所      ドンキー  〒939-0741 富山県下新川郡朝日町泊377
 定員      40名
 大会種別   認定トーナメント (競技)
 フォーマット  スタンダード (M15,THS~タルキール龍紀伝)
 ファクトシート http://magic.wizards.com/ja/protour/pptqmil15
 エントリー方法及び参加費
  事前予約  2500円
          メールにて受付
          件名を【予約PPTQミルウォーキー】とし、
          氏名、DCI番号を記入の上、donkeyyoyaku@gmail.com に送信して下さい。
         
  当日受付  3000円 (事前予約者優先・先着順になりますので、予めご了承下さい)

その他 

スイスドロー3~6回戦 (参加者数によって可変) を行い、上位8名が決勝ラウンドに進みます。その後シングルエリミネーション3回戦を行います。

この大会の優勝者には、2015年6月27日に開催される、RPTQミルウォーキーの参加権利が与えれれます。また上位入賞者には、成績に応じた賞品が与えられます。

このイベントは競技レベルですのでデッキリストの提出が必要です。あらかじめ記入しておくことをお勧めします。下記よりダウンロードできます。

http://www.wizards.com/ContentResources/Wizards/WPN/Main/Documents/MTG_Constructed_Deck_Registration_Sheet_PDF1.pdf

持ち物
 筆記用具 (各種用紙の記入に使用します、必ずお持ちください)
 ライフをカウントできるもの、及びトークン
 DCI 番号 (持ってない方には当日発行致します)
久しぶりの更新。

2/28 PPTQ

21人でスタート。

1,青黒コントロール ○○

2,ジャンドドレッジ ○××

3,ハゲ単 ××

4,青黒コントロール ○×○

5,ボロス ××

2-3

ボロス強い。

3/1 ドンキーJADE

デッキ回収しにいったが貸す予定の相手がきてないw

昼からモダンだらだら回して終了。


スポイラー始まったけどタシグル君の扱い雑過ぎて草生える。

命令サイクルに期待したいなぁ
18人。

1,4cウイップ ○○

2,ジェスカイウィンズ ○×○

3,シディシウイップ ○○

4,ティムールアグロ ○○

5,ID

1位でSE

6,ティムールアグロ ○○

7,ボロスアグロ ○○

8,アブザンウィップ ××


3没…

決勝で予選マリガンしなかったのが全部しわ寄せきた。

月末PPTQ頑張る。

PPTQバンビ

2015年2月12日 TCG全般
3-0-2の4位抜けして1没。

次勝てるように頑張る。
土曜

昼からドンキーでスタン調整。

日曜

ドンキーJADEに参加。

午前の部 2-1

午後の部 3-0

まずまず。

PPTQに向けて頑張る。

カード整理

2015年1月21日 TCG全般
いくつか放出するカードだすかも。

主にモダンの。

禁止改訂

2015年1月20日 TCG全般
順当と言えば順当。

殻禁止はかなしいー
プレリ
ドンキーの2回。

1回目

ティムール選択。

レアがうまい。(写真)

デッキは4色になり事故しまくり2-2。


2回目

スゥルタイ選択。

レアが微妙だがデッキは好みの感じに。

噛み合って3-0。


精霊3枚集まったんでハッピー。

GP静岡

2015年1月12日 TCG全般
GP静岡
GP静岡
土曜日

朝6時ぐらいに現地入り。

知り合いに頼んでRobのプレイマット手にいれる。

朝からクライマックスだったw

そこから本選へ。

チェックパックは幽霊火の刃にシディシとレアは強めだったが土地弱めのプール。

これ微妙だなぁと思いながら使用パックを見るともっと悲惨なプール…。

フェッチ3枚に使えないレア2枚と唯一のボム(に見える)神秘の痕跡。

結構絶望しながら組んだのが写真のティムールt白。

後から見直したらスゥルタイt赤が正解だったくさい。

メインはあきらめてサイドから頑張るスタイルに。

1,BYE

2,BYE

3,アブザンt赤 ××

4,スゥルタイt白 ○○

5,ティムールt黒 ○○

6,ジェスカイ ×○○

7,マルドゥt緑 ×○×

8,ジェスカイt緑 ××

9,アブザンt青 ○○

の6-3でしょにぽん。

プール的にはなかなかの結果だがまた抜けられなかったのが悔しい。

日曜日

ニコ生みたりフューチャーみたりプロメンとドラフトしてた。

しばらくは遠征しないと思うので細々とマジックしてます。

ドンキーJADE

2015年1月4日 TCG全般
初マジック。

デッキは大晦日に考えたさおりウイップ。

1,赤単 ×○○

2,星座 ○×○

3,アブザンアグロ ×○×

2-1

さおりは雑に強い。

昼の部は星座を借りて参加。

1,ボロスアグロ ×○○

2,黒白 ○○

3,アブザンアグロ ××

4,マルドゥミッドレンジ ○××

2-2

死与えはヤバイね。

今週静岡なんで頑張りたい。

忘年会

2014年12月31日 TCG全般
久しぶりに朝までマジックしてたw

マジックが好きなことをあらためて認識できた。

幹事のじょんさんお疲れ様でしたー


ドンキーFNM

2014年12月27日 TCG全般
ドンキーFNM
GPの練習兼ねて参加。

1パック目でサグのやっかいものと悪逆な富拾えたからスゥルタイ中心にめざす。

2、3パックと緑の流れが怪しかったが青と黒が強かったのでそこを集める。

出来たのが写真の。

流石に強くて3-0

やっぱりスゥルタイは呪文つよいね。

土曜はふらふらして日曜はドンキーいく予定。
1-3ドロップ。

マルドゥに二回負けるのは良くないね。

あいた時間は試合観戦したり6ドラしたりしてました。

優勝した赤白ミッドレンジは気になる。

ラストアポロ

2014年12月14日 TCG全般
に参加。

デッキはいつもの。

1.アブザンアグロ ×○×

2.マルドゥアグロ ×○×

3.赤単 ×○○

4.ティムールアグロ ×○×

あと1歩足りない。

ねこさんお疲れ様でしたー

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索