放置してた
2021年8月7日 Magic: The Gathering1年に1回ぐらいは更新してるな?
今年変わったことはタバナクル2枚増えたぐらい。
大会でないのに紙だいぶ買い込んでるのはストレスかもしれない。
気分がのれば何か綴っていこう。
今年変わったことはタバナクル2枚増えたぐらい。
大会でないのに紙だいぶ買い込んでるのはストレスかもしれない。
気分がのれば何か綴っていこう。
ドンキーレガシー
2020年7月19日 Magic: The Gathering全く更新してないが
2020年7月7日 Magic: The Gathering生きてます。
だいたいTwitterで報告してた。
まあ今の時期なかなか大会出れないし書くことないw
なにか思いついたら気まぐれに更新しよう。
だいたいTwitterで報告してた。
まあ今の時期なかなか大会出れないし書くことないw
なにか思いついたら気まぐれに更新しよう。
エタパ大阪
2019年12月22日 Magic: The Gathering今更感。
エターナルパーティー@大阪
デッキはRUGデルバー
1,RUGデルバー(かわうそ君) ××
2,スニショ ○○
3,エルポス(コンブさん) ×○○
4,スニショ ○○
5,BGデプス ××
6,グリデル ×○×
7,バントミラクル ○○
8,UR果敢デルバー ○××
9,4cローム ○○
5-4でおしまい。
わりとリストは好みだったんやけどなー。
ミラクルやるか言われたら微妙やし、しばらくこれでいいかな感。
エターナルパーティー@大阪
デッキはRUGデルバー
1,RUGデルバー(かわうそ君) ××
2,スニショ ○○
3,エルポス(コンブさん) ×○○
4,スニショ ○○
5,BGデプス ××
6,グリデル ×○×
7,バントミラクル ○○
8,UR果敢デルバー ○××
9,4cローム ○○
5-4でおしまい。
わりとリストは好みだったんやけどなー。
ミラクルやるか言われたら微妙やし、しばらくこれでいいかな感。
近状
2019年11月17日 Magic: The Gathering更新サボりまくってた。
とりあえず生きてる。
レガシーを細々やりながら今に至る。
環境が激変してるからどーなっていくやら。
来月のエタパまでに練習しなきゃなー
とりあえず生きてる。
レガシーを細々やりながら今に至る。
環境が激変してるからどーなっていくやら。
来月のエタパまでに練習しなきゃなー
エターナルウィークエンドアジア2019
2019年8月19日 Magic: The Gathering参加してきた。
今回はレガシーもヴィンテージも両方。
これが今年の1番楽しみだったので少し長めに文書く。
レガシーの部
参加決めてから色々デッキ試していたがメタ変わりすぎて決まらず。
モダホラがでてからようやくやりたいデッキ決まってきた感じ。
奇跡はキツイ感じしたからデルバー系に。
グリデル、4c、カナスレとしたがしっくりきたのがカナスレ。
生物はタルモ信用せずに呪詛呑みとTNN散らした。
マングースはなんやかんや強いから使うことに。
サイドはデプスへのガード高めにカラカス採用した。
ゆうて1ヶ月カナスレしかしてなかったから情の選択。
1,青白ペインター ○○
2,ANT ×○○
3,青白石鍛冶 ××
4,UR果敢デルバー ○○
5,U4cレオヴォルド ○○
6,スニークショー ××
7,グリデル ××
8,履きグリデル○××
4-4ドロップ。
1度ミスしたらこうなる。
ヴィンテージの部
デッキは環境変わらないなら逆説系の何かにしようとしていたんだが、ここ3ヶ月で環境が変わり過ぎた。
特にモダホラからでた活性の力とアウフによって置物系が仕事しないのがきつく、逆説は諦めることに。
組めるもんはバザーレスサバイバルという狂気があったがいかんせん爆発力が足りないためお蔵入り。
そこで困ったら墓荒らしと決めていたので使うことに。
だけど普通じゃ面白くないからタッチ赤することにした。
構成は流行りのボブレスよりかはマリガン後に回復見込めるボブ採用型に。
後はアドがとりたいのでレンとダクを足したり。
最初は除去に稲妻とったりしていたんだけど、赤には極力頼らない構成にしたかったので不採用に。
最後には墓荒らしミラー多そうだからサイドのパイロも抜けた。
土曜日の直前トライアル見渡した段階では墓荒らし系>カーンフォージ>ジェスカイ、オースみたいな感じだったので上位2つみるメインに変更。
直前の変更はダク2枚のところを1枚TNNに。
サイドに同型のアド稼ぎのためにラスアナ1枚。
なんやかんやジェスカイも見れるカードだからよい選択だったんじゃないかなー
サバイバルがあんまりいなかったからそんなに当たらないだろうとお祈りしながら本選。
128名の8回戦。
1,ジェスカイアルカニスト ○○
g1はヤンパイにしばかれているところにTNN駆けつけて盤面膠着してボブでアド取り返して勝ち。
g2は相手の初動が緩やかだったのでPWたくさん叩きつけて勝ち。
2,墓荒らし ○××
g1は相手の初手レオを消して、ボブとタルモ通して勝ち。
g2、g3は土地詰まっているとこに押し込まれて負け。
3,サバイバル ○○
g1はバザーから蔦2枚捨てられるが後続なんも来なくて勝ち。
g2は死儀礼3枚並べられるが、TNNがルートワラ止めている間に疫病マン、看守引いて蓋して殴りきっておしまい。
4,カーンフォージ ○○
g1はカーントークンにしばかれるがタルモが止めている間にデモチューから神J引っ張ってきてアド稼いで勝ち。
g2は相手のキーカードを全部willと活性で弾いてアウフで蓋して勝ち。
5,オースデプス ×○○
g1は早々にオース置かれて緑タイタンからデプス揃えられて負け。
g2は相手がもたついてる間にアンリコとボブでアド稼いで殴りきる。
g3は1ターン目レン出されるが返しにアンリコからモックス、ロータス経由の神J叩きつけて奥義目指すプランとって勝ち。
かなりひやひやしたマッチだった。
6,兜カーンフォージ ××
今回のベストデッキだと思うやつに当たる。
g1は1マリなのに1ターン目カーンかまされて次ターンにコンボ揃う盤面作られ負け。
g2は活性で初動弾いてアウフ出したが除去されてカーン繋げられるもTNNでカーン落として、キーを弾いてトップキーされなければ勝ちのとこでしっかり引かれて無限されて負けw
終わった後にデッキのこと聞いたがしっかり考えられてて凄いなーって感じた。
完璧にデッキ負けした。
7,カーンフォージ ○×○
g1はキーカード弾いてちまちま殴ってる間に相手がクリプト死。
g2は1ターン目難題からハンド崩されてしばかれている間に独楽と炉と検査官揃って負け。
g3はダブマリからアウフだしてしばいている間に相手がワクショしか引かなくてハンドの難題、除去うてない状況になったからレン不毛でハメて勝ち。
7終わった段階のスタンディングが14位でポイントみたらもしかしたら抜けれるかもぐらいには見えたからガチってみることに。
8,BGデプス ××
一番当たってはいけないとこにwww
g1はタルモ、死儀礼2枚で勝ったかの盤面で相手のデモチューにスタックで生物抜かなかったことにより輪作からのボジューカでしゃくられてマリットで殴られて負け。
g2はレン露天でハメようとしたらしっかり輪作ボジューカでケアされマリットされて負け。
5-3の26位でおしまい。
ガチって賞品圏内イカレたかと思ったが耐え。
まあヴィンテージだし数はこなしたいから困ったらガチり得。
というわけで長々と書いたが日記おしまい。
長文久しぶりに書いたから疲れたw
今回はレガシーもヴィンテージも両方。
これが今年の1番楽しみだったので少し長めに文書く。
レガシーの部
参加決めてから色々デッキ試していたがメタ変わりすぎて決まらず。
モダホラがでてからようやくやりたいデッキ決まってきた感じ。
奇跡はキツイ感じしたからデルバー系に。
グリデル、4c、カナスレとしたがしっくりきたのがカナスレ。
生物はタルモ信用せずに呪詛呑みとTNN散らした。
マングースはなんやかんや強いから使うことに。
サイドはデプスへのガード高めにカラカス採用した。
ゆうて1ヶ月カナスレしかしてなかったから情の選択。
1,青白ペインター ○○
2,ANT ×○○
3,青白石鍛冶 ××
4,UR果敢デルバー ○○
5,U4cレオヴォルド ○○
6,スニークショー ××
7,グリデル ××
8,履きグリデル○××
4-4ドロップ。
1度ミスしたらこうなる。
ヴィンテージの部
デッキは環境変わらないなら逆説系の何かにしようとしていたんだが、ここ3ヶ月で環境が変わり過ぎた。
特にモダホラからでた活性の力とアウフによって置物系が仕事しないのがきつく、逆説は諦めることに。
組めるもんはバザーレスサバイバルという狂気があったがいかんせん爆発力が足りないためお蔵入り。
そこで困ったら墓荒らしと決めていたので使うことに。
だけど普通じゃ面白くないからタッチ赤することにした。
構成は流行りのボブレスよりかはマリガン後に回復見込めるボブ採用型に。
後はアドがとりたいのでレンとダクを足したり。
最初は除去に稲妻とったりしていたんだけど、赤には極力頼らない構成にしたかったので不採用に。
最後には墓荒らしミラー多そうだからサイドのパイロも抜けた。
土曜日の直前トライアル見渡した段階では墓荒らし系>カーンフォージ>ジェスカイ、オースみたいな感じだったので上位2つみるメインに変更。
直前の変更はダク2枚のところを1枚TNNに。
サイドに同型のアド稼ぎのためにラスアナ1枚。
なんやかんやジェスカイも見れるカードだからよい選択だったんじゃないかなー
サバイバルがあんまりいなかったからそんなに当たらないだろうとお祈りしながら本選。
128名の8回戦。
1,ジェスカイアルカニスト ○○
g1はヤンパイにしばかれているところにTNN駆けつけて盤面膠着してボブでアド取り返して勝ち。
g2は相手の初動が緩やかだったのでPWたくさん叩きつけて勝ち。
2,墓荒らし ○××
g1は相手の初手レオを消して、ボブとタルモ通して勝ち。
g2、g3は土地詰まっているとこに押し込まれて負け。
3,サバイバル ○○
g1はバザーから蔦2枚捨てられるが後続なんも来なくて勝ち。
g2は死儀礼3枚並べられるが、TNNがルートワラ止めている間に疫病マン、看守引いて蓋して殴りきっておしまい。
4,カーンフォージ ○○
g1はカーントークンにしばかれるがタルモが止めている間にデモチューから神J引っ張ってきてアド稼いで勝ち。
g2は相手のキーカードを全部willと活性で弾いてアウフで蓋して勝ち。
5,オースデプス ×○○
g1は早々にオース置かれて緑タイタンからデプス揃えられて負け。
g2は相手がもたついてる間にアンリコとボブでアド稼いで殴りきる。
g3は1ターン目レン出されるが返しにアンリコからモックス、ロータス経由の神J叩きつけて奥義目指すプランとって勝ち。
かなりひやひやしたマッチだった。
6,兜カーンフォージ ××
今回のベストデッキだと思うやつに当たる。
g1は1マリなのに1ターン目カーンかまされて次ターンにコンボ揃う盤面作られ負け。
g2は活性で初動弾いてアウフ出したが除去されてカーン繋げられるもTNNでカーン落として、キーを弾いてトップキーされなければ勝ちのとこでしっかり引かれて無限されて負けw
終わった後にデッキのこと聞いたがしっかり考えられてて凄いなーって感じた。
完璧にデッキ負けした。
7,カーンフォージ ○×○
g1はキーカード弾いてちまちま殴ってる間に相手がクリプト死。
g2は1ターン目難題からハンド崩されてしばかれている間に独楽と炉と検査官揃って負け。
g3はダブマリからアウフだしてしばいている間に相手がワクショしか引かなくてハンドの難題、除去うてない状況になったからレン不毛でハメて勝ち。
7終わった段階のスタンディングが14位でポイントみたらもしかしたら抜けれるかもぐらいには見えたからガチってみることに。
8,BGデプス ××
一番当たってはいけないとこにwww
g1はタルモ、死儀礼2枚で勝ったかの盤面で相手のデモチューにスタックで生物抜かなかったことにより輪作からのボジューカでしゃくられてマリットで殴られて負け。
g2はレン露天でハメようとしたらしっかり輪作ボジューカでケアされマリットされて負け。
5-3の26位でおしまい。
ガチって賞品圏内イカレたかと思ったが耐え。
まあヴィンテージだし数はこなしたいから困ったらガチり得。
というわけで長々と書いたが日記おしまい。
長文久しぶりに書いたから疲れたw
7月ラクイチラクザ
2019年7月21日 Magic: The Gatheringサボり過ぎてた。
生きてはいる。
レガシー練習しに行ったやつ。
新しいリーグ方式だったからとりあえず人見つけてはマジック。
レガシー5回、モダン1回。
レガシー
5cフレンズ ○××
グリコン ○○
4cレオヴォルド ○○
エスパー石鍛冶 ○○
奇跡 ○○
モダン
青黒フェアリー忍者 ○○
まあ良かったんやないですかね。
レガシーはサイド煮詰める作業
生きてはいる。
レガシー練習しに行ったやつ。
新しいリーグ方式だったからとりあえず人見つけてはマジック。
レガシー5回、モダン1回。
レガシー
5cフレンズ ○××
グリコン ○○
4cレオヴォルド ○○
エスパー石鍛冶 ○○
奇跡 ○○
モダン
青黒フェアリー忍者 ○○
まあ良かったんやないですかね。
レガシーはサイド煮詰める作業
maples杯
2019年5月5日 Magic: The Gathering死ぬほど久しぶりに書く。
まあラクイチとかTMCLとかプレリは出てました。
maples杯 7回戦
グリデル
1,UBシャドウ ○×○
2,グリデル ×○○
3,黒単 ×○○
4,デスタク ○××
5,エルドラージポスト ××
6,色々あって○○
7,エルドラージポスト ○○
滑り込み8位
8,URデルバー ○××
出来過ぎ1没。
出来過ぎだから最後やらかした。
新環境でしたが経験則でなんとかなったなー感
またデッキは悩む
まあラクイチとかTMCLとかプレリは出てました。
maples杯 7回戦
グリデル
1,UBシャドウ ○×○
2,グリデル ×○○
3,黒単 ×○○
4,デスタク ○××
5,エルドラージポスト ××
6,色々あって○○
7,エルドラージポスト ○○
滑り込み8位
8,URデルバー ○××
出来過ぎ1没。
出来過ぎだから最後やらかした。
新環境でしたが経験則でなんとかなったなー感
またデッキは悩む
MF京都
2019年3月25日 Magic: The Gathering夜勤明けから土曜に会場入り。
ヴィンテージの人らに挨拶してたら16時のヴィンテージに
何気に初ヴィンテージ公認大会
デッキはパラドックステゼレッター
1.赤プリズン ×○×
2,エスパーパラドックス ×○○
3,TPS ××
1-2。
なんとなく感触が分かり良かった。
日曜は観光予定だったが、紙触り足りないため競技ヴィンテージに突貫。
56名の4回戦SEアリという全勝縛りに近いやつw
1,UBペインターストーム ○○
2,墓荒らし ○○
3,墓荒らし ×○×
4,URtGパイロマンサー ○○
上当たりかましてそれを勝ってまさかの7位抜け。
QF バントバザーレスサバイバル ○○
SF MUD ××
力尽きて2没。
流石にブンブンMUDは無理w
自分も3戦目の墓荒らし以外ブンブンしてたから文句を言ってはいけないw
なんやかんやでまずまずの結果だったんで良かった。
次はいつ出るやら…
何にせよ京都お疲れ様でした。
ヴィンテージの人らに挨拶してたら16時のヴィンテージに
何気に初ヴィンテージ公認大会
デッキはパラドックステゼレッター
1.赤プリズン ×○×
2,エスパーパラドックス ×○○
3,TPS ××
1-2。
なんとなく感触が分かり良かった。
日曜は観光予定だったが、紙触り足りないため競技ヴィンテージに突貫。
56名の4回戦SEアリという全勝縛りに近いやつw
1,UBペインターストーム ○○
2,墓荒らし ○○
3,墓荒らし ×○×
4,URtGパイロマンサー ○○
上当たりかましてそれを勝ってまさかの7位抜け。
QF バントバザーレスサバイバル ○○
SF MUD ××
力尽きて2没。
流石にブンブンMUDは無理w
自分も3戦目の墓荒らし以外ブンブンしてたから文句を言ってはいけないw
なんやかんやでまずまずの結果だったんで良かった。
次はいつ出るやら…
何にせよ京都お疲れ様でした。
今更TMCL
2019年3月21日 Magic: The Gatheringシータコンで
1,青白警官 ×○○
2,エスパーブレード ○×○
3,アルーレン ××
4,赤プリズン ○××
5,青黒テゼ ×○×
失速ハンパなかった
1,青白警官 ×○○
2,エスパーブレード ○×○
3,アルーレン ××
4,赤プリズン ○××
5,青黒テゼ ×○×
失速ハンパなかった
今更maples杯とラクイチ
2019年3月10日 Magic: The Gatheringmaples杯
久しぶりにグリデル
1,トリコ石鍛冶 ×○○
2,UBシャドー ○○
3,ベルチャー ××
4,tinfin ○×○
5,エンチャントレス ××
6.デスタク ×○×
3-3
相変わらず1歩足りなくてぐぬぬ。
ラクイチ
ヴィンテージの前にモダン
ヴァニファールで
1,バンスピ ××
2,イゼットフェニックス ××
3,トロン ○○
1-2
ダブマリからトロンに勝てたとこがピーク
その後ダラダラとヴィンテージをした後にレガシーリーグ
1,グリコン ○○
2,グリコン ○○
3,グリコン ×○○
グリクシススレイヤーとなり3-0
なお、デッキはグリデル()
レガシーは暫く迷走
久しぶりにグリデル
1,トリコ石鍛冶 ×○○
2,UBシャドー ○○
3,ベルチャー ××
4,tinfin ○×○
5,エンチャントレス ××
6.デスタク ×○×
3-3
相変わらず1歩足りなくてぐぬぬ。
ラクイチ
ヴィンテージの前にモダン
ヴァニファールで
1,バンスピ ××
2,イゼットフェニックス ××
3,トロン ○○
1-2
ダブマリからトロンに勝てたとこがピーク
その後ダラダラとヴィンテージをした後にレガシーリーグ
1,グリコン ○○
2,グリコン ○○
3,グリコン ×○○
グリクシススレイヤーとなり3-0
なお、デッキはグリデル()
レガシーは暫く迷走
2月ラクイチ
2019年2月11日 Magic: The Gatheringたまには書かないと。
モダンリーグに参加。
デッキは4cヴァニファール
1,トロン ○×○
2,ジャンド ○××
3,マルパイ ○×○
2-1。
リーグメタきつすぎる。
その後ひたすらヴィンテージ。
ドレッジからwillズルくない??
ラヴィニアの運用しっかり把握出来たから収穫。
次のイベントはmaplesなんやがレガシー触るんだろうか?
モダンリーグに参加。
デッキは4cヴァニファール
1,トロン ○×○
2,ジャンド ○××
3,マルパイ ○×○
2-1。
リーグメタきつすぎる。
その後ひたすらヴィンテージ。
ドレッジからwillズルくない??
ラヴィニアの運用しっかり把握出来たから収穫。
次のイベントはmaplesなんやがレガシー触るんだろうか?
ラクイチラクザ(トレード募集)
2019年2月6日 Magic: The Gathering久しぶり更新。
生きてます。
以下転載
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第15回 平成31年2月10日(日)
第16回 平成31年3月3日(日)
第16回 平成31年4月14日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,000円(冷暖房費込み)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
09:30 開場
09:30~ ミニリーグ順次受付開始
14:00~14:30 ドラフト受付(今回は献身ドラフト2卓です)
15:00 ラクザくじ開始
17:00 ミニリーグ受付終了
19:30 ラクイチ、ラクザくじ終了
20:00 閉場
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
参加費:ラクザ・チケット3枚
フォーマット:スタン、モダン、レガシー
開催要件:4人揃い次第
大会形式:総当たり3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
1位にラクザ・チケット3枚進呈
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:45分+5ターン
賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
全勝者にラクザ・チケット6枚
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
開催要件:4人揃い次第
マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
試合時間:60分程度
賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
スリーブなど 時価
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
後トレード募集。英語だと嬉しいな
秋の騎士 2
サッフィー・エリクスドリッター 1
イーオスのレインジャー 1
黎明をもたらすものライラ 1
火の灯る茂み(通常版) 1
生きてます。
以下転載
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第15回 平成31年2月10日(日)
第16回 平成31年3月3日(日)
第16回 平成31年4月14日(日)
開場時間
開場 9:30
閉場 20:00頃
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場分担金
1,000円(冷暖房費込み)
※ラクイチ・チケット 必要枚数お渡しします。
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とくじ引きで使用できます。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
09:30 開場
09:30~ ミニリーグ順次受付開始
14:00~14:30 ドラフト受付(今回は献身ドラフト2卓です)
15:00 ラクザくじ開始
17:00 ミニリーグ受付終了
19:30 ラクイチ、ラクザくじ終了
20:00 閉場
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
参加費:ラクザ・チケット3枚
フォーマット:スタン、モダン、レガシー
開催要件:4人揃い次第
大会形式:総当たり3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
1位にラクザ・チケット3枚進呈
・ドラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
カードは取りきりです。
開催要件:6人以上
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:45分+5ターン
賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
全勝者にラクザ・チケット6枚
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
開催要件:4人揃い次第
マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
試合時間:60分程度
賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場分担金と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ラヴニカブースター 350円
スリーブなど 時価
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
後トレード募集。英語だと嬉しいな
秋の騎士 2
サッフィー・エリクスドリッター 1
イーオスのレインジャー 1
黎明をもたらすものライラ 1
火の灯る茂み(通常版) 1
もろもろまとめてみた(エタパとかバンビ)
2018年12月31日 Magic: The Gathering今年ラスト
12/16 エタパ
遊びにいく感じで。
デッキは変わらず
1,MUD ××
2,デスタク 〇××
3,グリコン 〇〇
4,ゾンバーメント ×〇〇
5,エルドラージポスト ××
2-3ドロップ
12/29 バンビレガシー
マジック納め
1,黒単DDリアニ 〇〇
2,UBシャドー ×〇〇
3,ドラゴンストーム 〇××
4,純正奇跡 ×〇〇
5,アルーレン ×〇〇
4-1
最後勝ち越せたから良かったんやないかね?
来年はもう少し上手くやりたいなぁ。
皆様よいお年を。
12/16 エタパ
遊びにいく感じで。
デッキは変わらず
1,MUD ××
2,デスタク 〇××
3,グリコン 〇〇
4,ゾンバーメント ×〇〇
5,エルドラージポスト ××
2-3ドロップ
12/29 バンビレガシー
マジック納め
1,黒単DDリアニ 〇〇
2,UBシャドー ×〇〇
3,ドラゴンストーム 〇××
4,純正奇跡 ×〇〇
5,アルーレン ×〇〇
4-1
最後勝ち越せたから良かったんやないかね?
来年はもう少し上手くやりたいなぁ。
皆様よいお年を。
ドンキーレガシーとドンキーFNMとPPTQバンビ
2018年11月4日 Magic: The Gatheringサボったから纏めて。
10/28 ドンキーレガシー
デッキはいつもの。
1,4cステイシス ○○
2,デスタク ×○○
3,エルドラージポスト ××
11/2 ドンキーFNM
環境初ドラフトでディミーアt赤
1,トリコ ×○×
2,グルール ○××
3,スゥルタイ ○○
レアパワーに潰された。
11/3 バンビPPTQ
スタンPPTQが1年以上ぶり。
デッキは1時間で組んで回してないトリココン
1,トリココン ○○
2,ボロスウィニー ××
3,ゴルガリ ×○×
4,青単 ×○○
5,トリココン ○○
オポ低すぎて9位。
テフェリーは異世界転生主人公だった。
メインに1だけいれたパルンが良かった。
1回やったらお腹いっぱいになったからまたスタンおやすみ。
10/28 ドンキーレガシー
デッキはいつもの。
1,4cステイシス ○○
2,デスタク ×○○
3,エルドラージポスト ××
11/2 ドンキーFNM
環境初ドラフトでディミーアt赤
1,トリコ ×○×
2,グルール ○××
3,スゥルタイ ○○
レアパワーに潰された。
11/3 バンビPPTQ
スタンPPTQが1年以上ぶり。
デッキは1時間で組んで回してないトリココン
1,トリココン ○○
2,ボロスウィニー ××
3,ゴルガリ ×○×
4,青単 ×○○
5,トリココン ○○
オポ低すぎて9位。
テフェリーは異世界転生主人公だった。
メインに1だけいれたパルンが良かった。
1回やったらお腹いっぱいになったからまたスタンおやすみ。
PPTQ@ドンキーとプレリ
2018年9月30日 Magic: The Gathering忘れてた。
PPTQ@ドンキー
デッキは変わらず。
1,ナヤCOCO ○××
2,トロン ○○
3,グリクシスシャドウ ××
目無しだからドロップした。
シーズンで2回しかモダンしてない!
プレリ
ドンキーの1回だけ。
ボロス箱でボムはないが除去強そうなボロスが完成。
最後にトロスターニというボムに轢かれて2-1。
皆レアずるい。
ゴルガリ箱という欲の塊を選んで紙束のようなものが出来上がった人が何人もいた。
チームでゴルガリ組んだとこは負けそう。
名古屋行かないからあんまり関係ないことだけどw
PPTQ@ドンキー
デッキは変わらず。
1,ナヤCOCO ○××
2,トロン ○○
3,グリクシスシャドウ ××
目無しだからドロップした。
シーズンで2回しかモダンしてない!
プレリ
ドンキーの1回だけ。
ボロス箱でボムはないが除去強そうなボロスが完成。
最後にトロスターニというボムに轢かれて2-1。
皆レアずるい。
ゴルガリ箱という欲の塊を選んで紙束のようなものが出来上がった人が何人もいた。
チームでゴルガリ組んだとこは負けそう。
名古屋行かないからあんまり関係ないことだけどw
PPTQ@engames
2018年9月9日 Magic: The Gathering1年ぶりのPPTQ
9/8 25名 デッキはグリセルシュート
1,アミュレットタイタン ○×○
2,ホロウワン ○○
3,バントスピリット ×○×
4,タイタンシフト ×○×
5,マルドゥコントロール ○××
2-0からの0-3は辛さ。
R4はケジメ案件だったので反省。
あとのPPTQ出れるか怪しいからシーズンおしまい。
9/8 25名 デッキはグリセルシュート
1,アミュレットタイタン ○×○
2,ホロウワン ○○
3,バントスピリット ×○×
4,タイタンシフト ×○×
5,マルドゥコントロール ○××
2-0からの0-3は辛さ。
R4はケジメ案件だったので反省。
あとのPPTQ出れるか怪しいからシーズンおしまい。
今更のエターナルウィークエンド
2018年8月27日 Magic: The Gathering落ち着いたから書く(今更
EWE ミラクル
1,感染 ○×○
2,石鍛治 ×○△
3,デスタク ××
4,グリコン ××
5,AKミラクル ×○×
6,グリクシス忍者 ×○×
7,RWバーン ×○○
8,死の影 ○○
ご飯行くためにドロップ。
初めてレガシーで引き分けゾーンに入ったが色々と辛かった。
下手だったからもっと回さないとなー。
ヴィンテージのモチベは上がったからぼちぼちやってく。
次出るのはどっかのモダンPPTQの予定
EWE ミラクル
1,感染 ○×○
2,石鍛治 ×○△
3,デスタク ××
4,グリコン ××
5,AKミラクル ×○×
6,グリクシス忍者 ×○×
7,RWバーン ×○○
8,死の影 ○○
ご飯行くためにドロップ。
初めてレガシーで引き分けゾーンに入ったが色々と辛かった。
下手だったからもっと回さないとなー。
ヴィンテージのモチベは上がったからぼちぼちやってく。
次出るのはどっかのモダンPPTQの予定
maples杯とラクイチラクザ
2018年8月16日 Magic: The Gathering連休だらだらしてるから更新忘れる。
とりあえずまとめ
maples杯 63名 デッキ 4cレオヴォルド
1,ドラゴンストンピィ ××
2,土地単 ×○×
3,エルドラージポスト ×○○
4,オムニテル ××
5,BGニックフィット ○○
6,スニショ ○××
2-4
マリガンたくさんした。当たり方も偏り凄いけどデッキ解体。
ラクイチラクザ
リーグ1回 デッキはEWEの
1,アブザンニックフィット ×○×
2,ベルチャー ○○
3,青白石鍛治 ×○○
勝率順で1位。
あんまし使う気なかったやつを使うことになりそう。
その後デスタクと特打したりヴィンテージとモダンやって終わり。
土日でがっつり紙触ったの久しぶりだから疲れたね。
EWEはぼちぼち頑張ります。
とりあえずまとめ
maples杯 63名 デッキ 4cレオヴォルド
1,ドラゴンストンピィ ××
2,土地単 ×○×
3,エルドラージポスト ×○○
4,オムニテル ××
5,BGニックフィット ○○
6,スニショ ○××
2-4
マリガンたくさんした。当たり方も偏り凄いけどデッキ解体。
ラクイチラクザ
リーグ1回 デッキはEWEの
1,アブザンニックフィット ×○×
2,ベルチャー ○○
3,青白石鍛治 ×○○
勝率順で1位。
あんまし使う気なかったやつを使うことになりそう。
その後デスタクと特打したりヴィンテージとモダンやって終わり。
土日でがっつり紙触ったの久しぶりだから疲れたね。
EWEはぼちぼち頑張ります。
ラクイチラクザ宣伝と募集
2018年8月8日 Magic: The Gatheringhttp://burningknight.diarynote.jp/201807281601549258/
レガシーする予定。
以下募集というか言語トレード。自分の手持ち日本語を英語に変えたい。差額はなんか付けます。
追加の募集。これは普通にトレード。
言語トレード
コラガンの命令 2
黄泉からの橋 (FUT) 1
トレード募集
黒割れの崖 1 出来たら英語版
レガシーする予定。
以下募集というか言語トレード。自分の手持ち日本語を英語に変えたい。差額はなんか付けます。
追加の募集。これは普通にトレード。
言語トレード
コラガンの命令 2
黄泉からの橋 (FUT) 1
トレード募集
黒割れの崖 1 出来たら英語版