???「60万あればレガシー組めるんですよ!」
初対面でそう言った骨は元気にしているだろうか…(挨拶)

てなわけでレガシーが一応完成しました。

まだやりたいやつあるんで集めはすると思いますが、とりあえず一段落なんかな?

ゆうてデュアラン集めなアカンから一段落してないかもしれんが…

まあ頑張ってきましょー
がらくた杯
がらくた杯
主な目的はカードの売却とカードの受け取りのため。

まわりの知り合いたちにはなんでいるの!?っていわれたw

東京は行けないから仕方ないね。

ちなみにがらくた杯にでるのは1年半ぶりぐらい。

デッキはサファイアマルドゥなのかパールグリクシスなのかわからないけど、そんなデッキ。

参加者31人の5回戦。

1,マルドゥグリーン ×○○

2,エルドラージブリンク ○○

3,ブルーアブザンアグロ ○○

4,4CPWコントロール ○×○

5,戦略的ID(相手はエルドラージミッドレンジでフリー×○○)

4-0-1のオポ高1位で一応優勝かな?

プレマもらっておわり。

本目的であるカード売却と受け取りすまして帰宅。

スタンなに使ってもいいなと感じた1日でした。

19人の5回戦。

デッキはエメラルドマルドゥ。

1,ラリー ×○○

2,アブザンエルドラージ ○××

3,ジェスカイ ○○

4,アブザンアグロ ×○○

5,ID

6位抜け。

QF シミックランプ ×○○

SF ラリー ○○

F パック投げてトスしてもらう。

PWPとプレイマットゲット。

次は何使おうかなぁ


参加してきました。

土曜日

プールは白除去強めの青白。

かなりよかったが、事故もあり6-3。

日曜日

1stドラフトは線細い黒白同盟者組んで2-1。

2ndドラフトは早めの赤白組んで3-0いけるかと思ったが、赤黒欠色にやられて2-1。

トータル10-5で終了。

初2日目は嬉しかったけど、もうちょい勝てるようになりたいと感じた。

PWPが結構貰えたので1BYEはいけそう。

揃えるカード

2016年1月25日 TCG全般
メモ

ドンキーJADE

2016年1月24日 TCG全般
午前 スタン

エルドラージランプで

1,白日 ××

2,ティムールランプ ××

3,緑青欠色 ○○


午後 ドラフト

青から入って空いとりそうな緑に。

出来たのが緑青欠色t赤。

飛行に潰されて2-1。

やはり青はつよい。

名古屋に不安が残る。

GPT名古屋参加してないから今年はじめての公認マジック。

1回目 3-1

2回目 3-0

前環境より好きなやつ。

もうちょい練習したい。

振り返り

2015年12月31日 TCG全般
社畜になってからの始めての年でした。

夏は忙しかったんでなかなかマジック出来なかった思い出。

そのくせ夏が一番勝てた気がするw

意識してなかったけど、アポロ最高勝率とれたんは地味に嬉しかったです。

今年は楽しむのに比重を置いていたので、来年はもっと勝ちにいきたいです。

あと、レガシーのパーツ集めていきたいです。

また来年も皆さまよろしくお願いいたします。

に参加。

アポロ最高勝率やったしなんかやれそうな気がした。

参加者63名の6回戦。

1,BGエルフ ○×○

2,白日コン ○○

3,アブザンアグロ ××

2-1で折り返し。アブザンアグロ戦はやらかして死亡。

モダンはBGエルフ。

4,トロン ○○

5,グリコン ○××

6,メガハンデス ○×○

2-1。

トータル4-2の15位ぐらい。

年納めのにしてはまあまあ?

来年も頑張りたいです。


アポロとJADE

2015年12月13日 TCG全般
アポロ

デッキはラリー。

1,マルドゥミッドレンジ ○○

2,アブザンアグロ ××

3,アブザンアグロ ○×○

4,ジェスカイブラック ○○

5,エスパートークン ○○

4-1だけどオポ低いから3位。


日曜日

ドンキーJADE

デッキはサイドだけいじった

午前

1,エスパーメンター ××

2,BYE

3,シミックランプ ○××

午後

1,シミックランプ ××

2,BYE

3,アブザンアグロ ○○

ひとに勝てなくてつらいです。



GPT名古屋@DG

2015年12月6日 TCG全般
25人の5回戦。

プールはレアがランプをやれといっているプールだったが、明らかにカード足りなかったので赤青欠色に。

事故ありすぎて2-3ポン。

皆レアが強すぎて笑うしかなかった。

またシールドはしたいなぁ。

メモ2

2015年11月30日

メモ

2015年11月23日

GP神戸

2015年11月23日 TCG全般
初めて金曜日入りしたんで体調は万全。

デッキはドラゴンランプ。

1,BYE

2,BYE

3,ブルーアブザン ××

4,レッドアブザン ×○×

5,ブルーアブザン ×○○

6,ダークジェスカイ ×○×

3-3ドロップ。

なにもかも足りてなくて猛省。

けどデッキをここまで調整したのは初めてだったのでそれは楽しかった。

しばらくはマジックお休みする予定。

マリガンもたくさんして1-3-1の物体みたいなやつ。

初心にかえったほうが強そうな気配。

GPはこれで心中します。

ドンキーJADE

2015年11月8日 TCG全般
午前の部

デッキはアブザンアグロ

1,マルドゥトークン ○○

2,ジェスカイ ×○○

3、赤単 ×○×

2-1。

アナフェンザばっかり引いた。

午後の部

デッキは神戸用

1,黒白戦士tサイ ×○○

2,緑青エルドラージ ×○○

3,ジェスカイ ×○×

4,ジェスカイトークン ××

2-2。

中身はだいぶ仕上がってきた。

呆然

2015年11月2日 アニメ・マンガ
松来さん亡くなるのはショックでかすぎる…

PPTQバンビ

2015年10月19日 TCG全般
35名の6回戦。

1,緑白大変異 ○××

2,アブザン ○○

3,アブザン ××

4,黒白戦士 ○××

5,ジャンドt白ドラゴン ×○×

6,ジェスカイ? ○○

2-4残飯。

マリガンたくさんした。

デッキ改善点見つかったから頑張ろう。

PT途中まで見てたけど、日本人二人で決勝はすごい。

ニコニコにお布施してタイムシフトみよう。

PPTQドンキー

2015年10月12日 TCG全般
参加者23人。

デッキは久しぶりに青使いたかったのでエスパー。

1,エスパー ○○

2,ダークジェスカイ ○○

3,アブザン ○○

4,ID

5,ID

2位抜けでシングル。

QF ダークジェスカイ ×○×

1没。

盛大に事故ったので仕方なし。

来週バンビでたら今月のマジック終わり。


以下転載

●PPTQ2016#2

 日時      2015年10月11日 (日曜日)  9:30~10:30 
 場所      ドンキー  〒939-0741 富山県下新川郡朝日町泊377
 定員      32名
 大会種別   認定トーナメント (競技)
 フォーマット スタンダード
 ファクトシート http://magic.wizards.com/ja/protour/pptq2nd16
 エントリー方法及び参加費
  事前予約  2500円
          メールにて受付
          件名を【予約PPTQ2016-2】とし、
          氏名、DCI番号を記入の上、donkeyyoyaku@gmail.com に送信して下さい。
         
  当日受付  3000円 (事前予約者優先・先着順になりますので、予めご了承下さい)

その他 

スイスドロー3~6回戦 (参加者数によって可変) を行い、上位8名が決勝ラウンドに進みます。その後シングルエリミネーション3回戦を行います。

この大会の優勝者には、RPTQ2016#2の参加権利が与えれれます。また上位入賞者には、成績に応じた賞品が与えられます。

このイベントは競技レベルですのでデッキリストの提出が必要です。あらかじめ記入しておくことをお勧めします。下記よりダウンロードできます。

http://www.wizards.com/ContentResources/Wizards/WPN/Main/Documents/MTG_Constructed_Deck_Registration_Sheet_PDF1.pdf

持ち物
 筆記用具 (各種用紙の記入に使用します、必ずお持ちください)
 ライフをカウントできるもの、及びトークン
 DCI 番号 (持ってない方には当日発行致します)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索