ふぁみらんレガシー
2017年10月29日 Magic: The Gathering久しぶりに大会へ。
大会自身は2ヶ月ぶりだし、そもそもレガシーが1年ぶりの大会で笑った。
デッキはグリクシスデルバー。
参加者は28人。
finals予選あるのに人多くてビックリ。
1,マーベリック ○○
2,デスブレード ×○○
3,パトリオット ○○
4、5 ID
3-0-2の3位から
6 赤単ペインター ××
予定調和の1没。
相手事故たくさんしてたからSEぶんまわられても仕方無いよね。
来月も出たいなぁ。
大会自身は2ヶ月ぶりだし、そもそもレガシーが1年ぶりの大会で笑った。
デッキはグリクシスデルバー。
参加者は28人。
finals予選あるのに人多くてビックリ。
1,マーベリック ○○
2,デスブレード ×○○
3,パトリオット ○○
4、5 ID
3-0-2の3位から
6 赤単ペインター ××
予定調和の1没。
相手事故たくさんしてたからSEぶんまわられても仕方無いよね。
来月も出たいなぁ。
全然書いてなかったが
2017年9月7日 Magic: The Gathering生きてる。
大会出たのはふぁみらんとバンビのPPTQ。
小松はサイドがダメで2-2ドロップ。
バンビはBYEから2-0して2IDの2位抜けから2没。
デッキは満足したが、シーズン終わるんで残念。
次はいつ出るやら…
大会出たのはふぁみらんとバンビのPPTQ。
小松はサイドがダメで2-2ドロップ。
バンビはBYEから2-0して2IDの2位抜けから2没。
デッキは満足したが、シーズン終わるんで残念。
次はいつ出るやら…
GP京都と今後の予定
2017年7月28日 Magic: The Gathering今更感()
GP京都参加してきました。
プールはワーム出すエンチャントとオケチラあるが、まわりを固めるカードがなくてスカスカなプール。
メイン壁欲しくてBGtUにしたけど、正解はGWtUだったみたい。
メインスカスカのサイドからゴミビートの方針でやることに。
上ブレで抜けれないかなぁと思っていたら下ブレしまくりで、3敗ラインでダブル神にやられてドロップ。
2日目は遠いねぇ。
日曜日は美味しいもの食べたあとに会場でレガシーのパーツ少し買って終わり。
今年のGPは予定ではこれで終了。
今後の予定はモダン、レガシー中心に活動していく感じになりそう。
スタンはGPないし、他にやりたいことも増えてきたから一旦離れることに。
まあ触ることはあっても、スタンの大会には暫く出ないはず。
レガシーの比率を上げていきたいところ。
GP京都参加してきました。
プールはワーム出すエンチャントとオケチラあるが、まわりを固めるカードがなくてスカスカなプール。
メイン壁欲しくてBGtUにしたけど、正解はGWtUだったみたい。
メインスカスカのサイドからゴミビートの方針でやることに。
上ブレで抜けれないかなぁと思っていたら下ブレしまくりで、3敗ラインでダブル神にやられてドロップ。
2日目は遠いねぇ。
日曜日は美味しいもの食べたあとに会場でレガシーのパーツ少し買って終わり。
今年のGPは予定ではこれで終了。
今後の予定はモダン、レガシー中心に活動していく感じになりそう。
スタンはGPないし、他にやりたいことも増えてきたから一旦離れることに。
まあ触ることはあっても、スタンの大会には暫く出ないはず。
レガシーの比率を上げていきたいところ。
京都前の雑記
2017年7月17日 Magic: The Gatheringまた更新サボってた()。
とりあえず最近のこと。
7/2 PPTQ@ドンキー
デッキは前回の弄っただけ。
1,ティムール現出 ×○△
2,青白コントロール ○×○
3,ティムールタワー ××
4,マルドゥコントロール ○○
5,BGアグロ ××
たくさんマリガンした。
7/9 プレリ@ドンキー
1回目はかなり微妙なラインのプール。
ボムらしいボムないからシステム優秀なやついれた緑白t赤。
事故も重なり2-2。
2回目は白ラス、不朽スフィンクス、リリアナとかいうボムofボムプール。
最終戦で平地ひくのに8ターンかかり死んで2-1。
7/16 シールド交流会@EG
色々なイベントと重なり、参加者5人。
プールはボムにニッサ、ニコルいるものの、他がスカスカでヤバさあり。
生物の質に勝てず、0-2-1()
そのあと自分の練習プールの組み方正しいのかデッキ組んで回すの繰返しして解散。
ドラフトしたかったが、日が合わないため断念。
GP前日入りするし、8構ドラフトはありかもなぁ。
とりあえず京都頑張ります。
とりあえず最近のこと。
7/2 PPTQ@ドンキー
デッキは前回の弄っただけ。
1,ティムール現出 ×○△
2,青白コントロール ○×○
3,ティムールタワー ××
4,マルドゥコントロール ○○
5,BGアグロ ××
たくさんマリガンした。
7/9 プレリ@ドンキー
1回目はかなり微妙なラインのプール。
ボムらしいボムないからシステム優秀なやついれた緑白t赤。
事故も重なり2-2。
2回目は白ラス、不朽スフィンクス、リリアナとかいうボムofボムプール。
最終戦で平地ひくのに8ターンかかり死んで2-1。
7/16 シールド交流会@EG
色々なイベントと重なり、参加者5人。
プールはボムにニッサ、ニコルいるものの、他がスカスカでヤバさあり。
生物の質に勝てず、0-2-1()
そのあと自分の練習プールの組み方正しいのかデッキ組んで回すの繰返しして解散。
ドラフトしたかったが、日が合わないため断念。
GP前日入りするし、8構ドラフトはありかもなぁ。
とりあえず京都頑張ります。
PPTQの宣伝
2017年6月25日 Magic: The Gatheringしばらく更新してなかった。
以下転載。
PPTQ2017#4
日時 2017年7月2日 (日曜日) 10:30 受付終了
場所 ドンキー 〒939-0741 富山県下新川郡朝日町泊377
定員 32名 フォーマット スタンダード
エントリー方法及び参加費
事前予約 2500円
メールにて受付
件名を【予約PPTQ2017】とし、
氏名、DCI番号を記入の上、donkeyyoyaku@gmail.com に送信して下さい。
当日受付 3000円 (事前予約者優先・先着順になりますので、予めご了承下さい)
その他
スイスドロー3~6回戦(参加者数によって可変) を行い、上位8名が決勝ラウンドに進みます。その後シングルエリミネーション3回戦を行います。
この大会の優勝者には、RPTQ2017日#4の参加権利が与えれれます。また上位入賞者には、成績に応じた賞品が与えられます。
このイベントは競技レベルですのでデッキリストの提出が必要です。あらかじめ記入しておくことをお勧めします。下記よりダウンロードできます。
http://www.wizards.com/ContentResources/Wizards/WPN/Main/Documents/MTG_Constructed_Deck_Registration_Sheet_PDF1.pdf
持ち物
筆記用具 (各種用紙の記入に使用します、必ずお持ちください)
ライフをカウントできるもの、及びトークン
DCI 番号 (持ってない方には当日発行致します)
進行スケジュール
スイスドロー3~6回戦 (参加者数によって可変) を行い、上位8名 (参加者が16名以下の場合は上位4名) が決勝ラウンドに進みます
決勝ラウンド
シングルエリミネーション3回戦 (参加者が16名以下の場合は2回戦)
以下転載。
PPTQ2017#4
日時 2017年7月2日 (日曜日) 10:30 受付終了
場所 ドンキー 〒939-0741 富山県下新川郡朝日町泊377
定員 32名 フォーマット スタンダード
エントリー方法及び参加費
事前予約 2500円
メールにて受付
件名を【予約PPTQ2017】とし、
氏名、DCI番号を記入の上、donkeyyoyaku@gmail.com に送信して下さい。
当日受付 3000円 (事前予約者優先・先着順になりますので、予めご了承下さい)
その他
スイスドロー3~6回戦(参加者数によって可変) を行い、上位8名が決勝ラウンドに進みます。その後シングルエリミネーション3回戦を行います。
この大会の優勝者には、RPTQ2017日#4の参加権利が与えれれます。また上位入賞者には、成績に応じた賞品が与えられます。
このイベントは競技レベルですのでデッキリストの提出が必要です。あらかじめ記入しておくことをお勧めします。下記よりダウンロードできます。
http://www.wizards.com/ContentResources/Wizards/WPN/Main/Documents/MTG_Constructed_Deck_Registration_Sheet_PDF1.pdf
持ち物
筆記用具 (各種用紙の記入に使用します、必ずお持ちください)
ライフをカウントできるもの、及びトークン
DCI 番号 (持ってない方には当日発行致します)
進行スケジュール
スイスドロー3~6回戦 (参加者数によって可変) を行い、上位8名 (参加者が16名以下の場合は上位4名) が決勝ラウンドに進みます
決勝ラウンド
シングルエリミネーション3回戦 (参加者が16名以下の場合は2回戦)
ゲームデー@ドンキー
2017年5月22日 Magic: The Gathering15人の5回戦のSE。
デッキは4cノーサヒーリ()
1,赤青コントロール ××
2,緑白トークン ○○
3,赤緑エネルギーアグロ ○○
4,マルドゥコントロール ○○
5,緑白アグロ ×○○
4-1の2位抜け。
SE1 ティムール霊気池 ×○×
1没。
毎回捲れる霊気池は無理ー
霊気池ばっかりなら構築変えないとなぁ。
デッキは9割満足。
デッキは4cノーサヒーリ()
1,赤青コントロール ××
2,緑白トークン ○○
3,赤緑エネルギーアグロ ○○
4,マルドゥコントロール ○○
5,緑白アグロ ×○○
4-1の2位抜け。
SE1 ティムール霊気池 ×○×
1没。
毎回捲れる霊気池は無理ー
霊気池ばっかりなら構築変えないとなぁ。
デッキは9割満足。
GPT神戸@ドンキー
2017年5月14日 Magic: The Gathering神戸行かないけど参加。
デッキは4cシャドウ。
1,英知 ×○×
2,GWトロン ×○×
3,ドレッジ ×○○
4,エスパーシャドウ ××
5,英知 ×○○
2-3。
片寄り酷かったしまあ仕方なし。
神戸行く皆様は頑張ってくださいー
デッキは4cシャドウ。
1,英知 ×○×
2,GWトロン ×○×
3,ドレッジ ×○○
4,エスパーシャドウ ××
5,英知 ×○○
2-3。
片寄り酷かったしまあ仕方なし。
神戸行く皆様は頑張ってくださいー
GPT神戸(宣伝)
2017年5月12日 Magic: The Gathering以下転載
●GPT神戸
日時 2017年5月14日 (日曜日) 10:30 受付終了
場所 ドンキー 〒939-07441 富山県下新川郡朝日町泊377
定員 32名 フォーマット モダン
参加費 1000円
スイスドロー3~6回戦(参加者数によって可変) を行い、上位8名が決勝ラウンドに進みます。その後シングルエリミネーション3回戦を行います。
この大会の優勝者には、GP神戸の2BYEが与えれれます。また上位入賞者には、成績に応じた賞品が与えられます。
持ち物
筆記用具 (各種用紙の記入に使用します、必ずお持ちください)
ライフをカウントできるもの、及びトークン
DCI 番号 (持ってない方には当日発行致します)
●GPT神戸
日時 2017年5月14日 (日曜日) 10:30 受付終了
場所 ドンキー 〒939-07441 富山県下新川郡朝日町泊377
定員 32名 フォーマット モダン
参加費 1000円
スイスドロー3~6回戦(参加者数によって可変) を行い、上位8名が決勝ラウンドに進みます。その後シングルエリミネーション3回戦を行います。
この大会の優勝者には、GP神戸の2BYEが与えれれます。また上位入賞者には、成績に応じた賞品が与えられます。
持ち物
筆記用具 (各種用紙の記入に使用します、必ずお持ちください)
ライフをカウントできるもの、及びトークン
DCI 番号 (持ってない方には当日発行致します)
GWまとめ
2017年5月7日 Magic: The Gathering久しぶりに更新。
GW出たやつGPTだけだが。
5/3 GPT神戸@高岡バンビ
1,RGマッドネス ○×○
2,マルドゥ機体 ○××
3,トリココントロール ○○
4,BG昂揚 ○××
5,マルドゥ機体 ○○
3-2で9位()
メイン勝ててるからまずまず。
5/5 EDH交流会@ドンキー
初回だけど14人もきた。
デッキは梓(これしかない)
6回ぐらいして半分勝てたからよかったんやないかな?
梓はカジュアルだから遊んでて楽しい。
また参加はしたいね。
神戸はお休みして7月の京都は参加する。
GW出たやつGPTだけだが。
5/3 GPT神戸@高岡バンビ
1,RGマッドネス ○×○
2,マルドゥ機体 ○××
3,トリココントロール ○○
4,BG昂揚 ○××
5,マルドゥ機体 ○○
3-2で9位()
メイン勝ててるからまずまず。
5/5 EDH交流会@ドンキー
初回だけど14人もきた。
デッキは梓(これしかない)
6回ぐらいして半分勝てたからよかったんやないかな?
梓はカジュアルだから遊んでて楽しい。
また参加はしたいね。
神戸はお休みして7月の京都は参加する。
最近のまとめ(PPTQとGPT)
2017年4月9日 Magic: The Gathering4/2 PPTQ
デッキは機体。
1,4cサヒーリ ○××
2,ティムールタワー ××
3,ティムールタワー ○○
4,ティムールタワー ××
5,ティムールタワー ×○○
2-3
次シーズンは機体使わない。
4/9 GPT
デッキはグリクシスシャドウ
1,バントエルドラージ ××
2,エスパー変身 ○○
3,ドレッジ ○××
4,BG鱗 ○○
5,魚 ○××
2-3
モダンはメタをちゃんとみよう。
デッキは機体。
1,4cサヒーリ ○××
2,ティムールタワー ××
3,ティムールタワー ○○
4,ティムールタワー ××
5,ティムールタワー ×○○
2-3
次シーズンは機体使わない。
4/9 GPT
デッキはグリクシスシャドウ
1,バントエルドラージ ××
2,エスパー変身 ○○
3,ドレッジ ○××
4,BG鱗 ○○
5,魚 ○××
2-3
モダンはメタをちゃんとみよう。
ドンキーPPTQのお知らせ
2017年3月30日 Magic: The Gathering以下転載
PPTQ2017#3
日時 2017年4月2日 (日曜日) 10:30 受付終了
場所 ドンキー 〒939-0741 富山県下新川郡朝日町泊377
定員 32名 フォーマット スタンダード
ファクトシート http://magic.wizards.com/ja/events/instoreplay/pptqaer
エントリー方法及び参加費
事前予約 2500円
メールにて受付
件名を【予約PPTQ2017】とし、
氏名、DCI番号を記入の上、donkeyyoyaku@gmail.com に送信して下さい。
当日受付 3000円 (事前予約者優先・先着順になりますので、予めご了承下さい)
その他
スイスドロー3~6回戦(参加者数によって可変) を行い、上位8名が決勝ラウンドに進みます。その後シングルエリミネーション3回戦を行います。
この大会の優勝者には、RPTQ2017日#3の参加権利が与えれれます。また上位入賞者には、成績に応じた賞品が与えられます。
このイベントは競技レベルですのでデッキリストの提出が必要です。あらかじめ記入しておくことをお勧めします。下記よりダウンロードできます。
http://www.wizards.com/ContentResources/Wizards/WPN/Main/Documents/MTG_Constructed_Deck_Registration_Sheet_PDF1.pdf
持ち物
筆記用具 (各種用紙の記入に使用します、必ずお持ちください)
ライフをカウントできるもの、及びトークン
DCI 番号 (持ってない方には当日発行致します)
進行スケジュール
スイスドロー3~6回戦 (参加者数によって可変) を行い、上位8名 (参加者が16名以下の場合は上位4名) が決勝ラウンドに進みます
決勝ラウンド
シングルエリミネーション3回戦 (参加者が16名以下の場合は2回戦)
PPTQ2017#3
日時 2017年4月2日 (日曜日) 10:30 受付終了
場所 ドンキー 〒939-0741 富山県下新川郡朝日町泊377
定員 32名 フォーマット スタンダード
ファクトシート http://magic.wizards.com/ja/events/instoreplay/pptqaer
エントリー方法及び参加費
事前予約 2500円
メールにて受付
件名を【予約PPTQ2017】とし、
氏名、DCI番号を記入の上、donkeyyoyaku@gmail.com に送信して下さい。
当日受付 3000円 (事前予約者優先・先着順になりますので、予めご了承下さい)
その他
スイスドロー3~6回戦(参加者数によって可変) を行い、上位8名が決勝ラウンドに進みます。その後シングルエリミネーション3回戦を行います。
この大会の優勝者には、RPTQ2017日#3の参加権利が与えれれます。また上位入賞者には、成績に応じた賞品が与えられます。
このイベントは競技レベルですのでデッキリストの提出が必要です。あらかじめ記入しておくことをお勧めします。下記よりダウンロードできます。
http://www.wizards.com/ContentResources/Wizards/WPN/Main/Documents/MTG_Constructed_Deck_Registration_Sheet_PDF1.pdf
持ち物
筆記用具 (各種用紙の記入に使用します、必ずお持ちください)
ライフをカウントできるもの、及びトークン
DCI 番号 (持ってない方には当日発行致します)
進行スケジュール
スイスドロー3~6回戦 (参加者数によって可変) を行い、上位8名 (参加者が16名以下の場合は上位4名) が決勝ラウンドに進みます
決勝ラウンド
シングルエリミネーション3回戦 (参加者が16名以下の場合は2回戦)
アポロファイナル
2017年3月28日 Magic: The Gathering今更だけど。
1,BYE
2,BGエネルギーアグロ ○××
3,BGエネルギーアグロ ○○
2-1でエタマスドラフトへ。
デッキは前のめりボロス。
4,青黒 ○×○
5,ID
6,ID
1回勝てば済むから良かった。
5位でSE。
7,マルドゥバリスタ ○××
1没。
落とした2本は土地しか引かないやつ。
機体は事故とフレンズだから致し方なし。
来期も出たいなー
1,BYE
2,BGエネルギーアグロ ○××
3,BGエネルギーアグロ ○○
2-1でエタマスドラフトへ。
デッキは前のめりボロス。
4,青黒 ○×○
5,ID
6,ID
1回勝てば済むから良かった。
5位でSE。
7,マルドゥバリスタ ○××
1没。
落とした2本は土地しか引かないやつ。
機体は事故とフレンズだから致し方なし。
来期も出たいなー
GP静岡
2017年3月20日 Magic: The Gathering参加してきた。
デッキは欲張り4c機体(ベテランとバリスタ両方入り)
1,BYE
2,BYE
3,グリクシスタワー ××
4,BGエネルギーアグロ ×○×
5,ティムールタワー ○×○
6,ティムールタワーt白 ××
7,ジャンドエネルギー ×○×
8,BGエネルギーアグロ ○○
9,ティムールエネルギーアグロ ○○
5-4で終わり。
久しぶりにマリガンたくさんした。
あとダイスもR8しか先手とれなかった。
今度は頑張りたいね。(GP神戸は不参加)
デッキは欲張り4c機体(ベテランとバリスタ両方入り)
1,BYE
2,BYE
3,グリクシスタワー ××
4,BGエネルギーアグロ ×○×
5,ティムールタワー ○×○
6,ティムールタワーt白 ××
7,ジャンドエネルギー ×○×
8,BGエネルギーアグロ ○○
9,ティムールエネルギーアグロ ○○
5-4で終わり。
久しぶりにマリガンたくさんした。
あとダイスもR8しか先手とれなかった。
今度は頑張りたいね。(GP神戸は不参加)
3月アポロとGPT神戸@ドンキー
2017年3月12日 Magic: The Gathering土曜日
ポイントレース最後の月なんで参加。
8人でギリギリ。
デッキはいつものに。
1,赤黒機体 ×○○
2,緑黒エネルギー ×○○
3,マルドゥバリスタ ×○×
4,赤t黒アグロ ×○○
5,青白コントロール ×○×
3-2の4位で滑り込み。
6,マルドゥバリスタ ××
1没。
サイドから勝てるならサイドがメインなのでは?
今回の参加でリミテ以外のマスターとって3冠したから1BYE確保。
やったぜ。
日曜日
GPT神戸に参加。
21人の5回戦とSE。
デッキは久しぶりの親和。
1,アブザン鱗親和 ○××
2,赤バーン ○×○
3,ナヤバーン ○○
4,青トロン ○○
5,ID
4位抜け。
6,エスパーコントロール ○×○
7,トリコセプタートラフト ○××
2没。
4ターン目に毒11個は脳汁でた。
親和はいいデッキでした。
あとは禁止みてスタン決めるだけ。
ポイントレース最後の月なんで参加。
8人でギリギリ。
デッキはいつものに。
1,赤黒機体 ×○○
2,緑黒エネルギー ×○○
3,マルドゥバリスタ ×○×
4,赤t黒アグロ ×○○
5,青白コントロール ×○×
3-2の4位で滑り込み。
6,マルドゥバリスタ ××
1没。
サイドから勝てるならサイドがメインなのでは?
今回の参加でリミテ以外のマスターとって3冠したから1BYE確保。
やったぜ。
日曜日
GPT神戸に参加。
21人の5回戦とSE。
デッキは久しぶりの親和。
1,アブザン鱗親和 ○××
2,赤バーン ○×○
3,ナヤバーン ○○
4,青トロン ○○
5,ID
4位抜け。
6,エスパーコントロール ○×○
7,トリコセプタートラフト ○××
2没。
4ターン目に毒11個は脳汁でた。
親和はいいデッキでした。
あとは禁止みてスタン決めるだけ。
アポロ2月振り返り
2017年3月6日 Magic: The Gathering8人で。
デッキは4cサヒーリ。
1,ティムールエネルギー ○○
2,青白コントロール ○○
3,BGアグロ ××
4,マルドゥバリスタ ×○×
5,4c機体 ××
2-3
ミスいっぱいした。
スカイソブリンは万能。
デッキは4cサヒーリ。
1,ティムールエネルギー ○○
2,青白コントロール ○○
3,BGアグロ ××
4,マルドゥバリスタ ×○×
5,4c機体 ××
2-3
ミスいっぱいした。
スカイソブリンは万能。
GPT静岡@DG
2017年3月5日 Magic: The Gathering コメント (2)ラストチャンス
参加者10名の5回戦。
デッキはかわらず。
1,BGアグロ ××
2,4cサヒーリ ○○
3,マルドゥ機体 ×○○
4,ティムールエネルギー ○○
5,ID
2位抜け。
頑張るかと気合いれたSEは…
6,対戦相手が2BYE持ってるからトスもらう。
7,対戦相手が(ry
2BYEとれました。
色々と噛み合いすごかった。
本選がんばります。
参加者10名の5回戦。
デッキはかわらず。
1,BGアグロ ××
2,4cサヒーリ ○○
3,マルドゥ機体 ×○○
4,ティムールエネルギー ○○
5,ID
2位抜け。
頑張るかと気合いれたSEは…
6,対戦相手が2BYE持ってるからトスもらう。
7,対戦相手が(ry
2BYEとれました。
色々と噛み合いすごかった。
本選がんばります。
GPT静岡@ドンキー
2017年2月27日 Magic: The GatheringPPTQパスして参加。
14名の5回戦。
デッキは変わらず。
1,BGアグロ ○×○
2,トスもらう
3,BGエネルギーアグロ ○○
4,ID
5,下当たりでトスもらう。
1位抜けでSE
6,アブザンコントロール ○○
7,BGエネルギーアグロ ××
決勝没。
最近最後が締まらないからつらい。
14名の5回戦。
デッキは変わらず。
1,BGアグロ ○×○
2,トスもらう
3,BGエネルギーアグロ ○○
4,ID
5,下当たりでトスもらう。
1位抜けでSE
6,アブザンコントロール ○○
7,BGエネルギーアグロ ××
決勝没。
最近最後が締まらないからつらい。
ゲームデー@ドンキー
2017年2月15日 Magic: The Gathering今更()
参加者22人の5回戦。
デッキは初めて使う4c機体。
1,BGアグロ ○○
2,BGアグロ ○○
3,BGアグロ ××
4,ティムールエネルギー ×○○
5,ID
6位抜け。
6,BGアグロ ×○○
7,RtGアグロ ×○○
8,ティムールエネルギー ××
3没。
ゲームデーは決勝没多い。
サイドプラン後の動きは好きなやつ。
参加者22人の5回戦。
デッキは初めて使う4c機体。
1,BGアグロ ○○
2,BGアグロ ○○
3,BGアグロ ××
4,ティムールエネルギー ×○○
5,ID
6位抜け。
6,BGアグロ ×○○
7,RtGアグロ ×○○
8,ティムールエネルギー ××
3没。
ゲームデーは決勝没多い。
サイドプラン後の動きは好きなやつ。
GPT@バンビ
2017年2月8日 Magic: The Gathering今更。
夜勤明けから参加。
デッキはかわらず。
1,ジェスカイサヒーリ ×○×
2,ジェスカイサヒーリ ××
3,アブザントークン ○×○
4,青黒コン ××
5,ドレッジ ○×○
2-3。
サヒーリ減ったらまた使うかも。
夜勤明けから参加。
デッキはかわらず。
1,ジェスカイサヒーリ ×○×
2,ジェスカイサヒーリ ××
3,アブザントークン ○×○
4,青黒コン ××
5,ドレッジ ○×○
2-3。
サヒーリ減ったらまた使うかも。
PPTQ@カボス
2017年1月30日 Magic: The Gathering参加してきた。
参加者30人の5回戦。
デッキはジャンド。
1,BGアグロ ○○
2,RtBアグロ ×○×
3,BGアグロ ○○
4,RB即跡 ○○
5,BGアグロ ○×○
4-1の2位通過。
6,GWトークン ××
1没。
BGに勝てる辺りは評価できる。
参加者30人の5回戦。
デッキはジャンド。
1,BGアグロ ○○
2,RtBアグロ ×○×
3,BGアグロ ○○
4,RB即跡 ○○
5,BGアグロ ○×○
4-1の2位通過。
6,GWトークン ××
1没。
BGに勝てる辺りは評価できる。